誰に頼む?結婚式のフォトグラファー!チェックポイント3つ!

出典元:https://jp.pinterest.com/pin/48554502211297991/

一生に一度、大事な瞬間を形に残してくれる写真。結婚式費用の中で重要でお金がかかるのも写真です。誰に頼もうかお悩みの花嫁さんに!会場専属カメラマン、プロのフォトグラファー、友人に頼む際の重要ポイントをご紹介します。

1. 会場専属カメラマン

klc
結婚式会場を予約した時に、会場の費用に含まれていたり、オプションでついているのが、会場専属カメラマン。最大のメリットはその会場専属なので会場をよく知っていることと、ベストアングルを知っていること。お値段は会場によって変わってきます。ですが、外注より高い場合が多いです。(相場10万円~20万円)要注意なのが、その日初めて式場で撮影するというアルバイトや経験のないカメラマンが撮る場合もあります。会場専属カメラマンを頼む場合、式場にカメラマンさんとの打ち合わせをすることをオススメします。持ち込み不可の式場も多いので、会場をチェックする際にきちんと確認することも大切です。

2.プロのカメラマン(外注)

プロのカメラマンに頼むメリットは自分のイメージに合った人を選べる事と、会場専属カメラマンに比べてコストが比較的安いことにあります。外注で探す場合、自分でコンタクトをとることがほとんどなので、カメラマンのホームページに掲載してある写真を参考に選ぶことができるので、雰囲気にあった写真を撮ってもらえます。デメリットとしては、会場の場所に初めていくカメラマンさんもいるので、場所が近くて式場のOKがでれば、打ち合わせをすることも大切です。式場をみることができなくても写真でイメージをきちんと伝えておきましょう。式場によっては持ち込み料がかかるとこも多いので、それもプラスされた金額を計算しましょう。

3.友人・親戚

ktxs

メリットはコストがかからないのと、数人に頼んで様々なアングルから写真を集めれます。
また友人枠で招待をすれば、持ち込み料がかからない場合が多いです。デメリットは腕前がプロではないので、やはり差はでてしまいます。私はプロ並みのカメラの腕前を持つ友人に謝礼金をきちんと出し、お願いしました。友人なので、こだわりのショットなどを打ち合わせでお願いしやすかったので良かったです。プロにしか撮れない写真もありますが、友人・親族にしか撮れない写真があります。コストはプロよりかからないのは事実ですが、カメラマンを一日頼む場合、きちんと謝礼を渡すことも大切です。

おわりに

いかがでしたでしょうか。

どの選択肢もメリット、デメリットがあるので新郎新婦がどのような形で写真を残したいかで選択が変わってくると思います。どの選択肢をしても、事前に打ち合わせをすることと、カメラマンさんに感謝の気持ちを示す(謝礼金も含めて)ことをオススメします。そうするとによって、写真は格段に二人だけでなく、撮る側に撮っても良いものとなります。素敵なアルバムができると良いですね。

関連記事

  1. 親しき中にも礼儀あり!ウェディングハイで友人に嫌われないために心がけること

  2. オススメは?ブーケや装飾用の花を選ぶポイント4つ!

  3. 春爛漫♡素敵なウエディングアイディア3選

  4. 国際カップルの場合、結婚式はどのように行うの?

  5. 引き出物の相場価格でブランド食器!おすすめおしゃれブランド7選

  6. 和装婚にぴったりのウェディングケーキ